everythingmatters

24th July 2025

2025 07.24

私の夏休みは終了。夫は今週いっぱいのんびりする予定で、次は一人で近くの銭湯に行くぞとウキウキしている。よかったね。

仕事がんばるぞ、本当にがんばる。

23rd July 2025

2025 07.23

とても嬉しいことと、今後について考えないといけないことがあった。気持ちは固まりつつある。

昨日はやっとこさ横浜美術館へ行ってきた。入ってすぐの吹き抜けのグランドギャラリーの開放感、とてもいい!しかもこれ誰でも入れるのだよね。ファサードも美しい、何もなくても集まれるような佇まいもいいしピンクの色使いも愛らしい。トートバッグ買っちゃったよ〜。

今日は午前中に新しい『スーパーマン』を観に行った。クリプトがとってもキュート愛されドッグで、嬉しくなった。私はMAN OF STEELも好きだったが、今作もとても楽しめた。ジェームズ・ガンは音楽の使い方がやっぱり楽しい。デビッド・コレンスウェットもよかったし、ニコラス・ホルトもすごくいい!ブチきれて鉛筆立てを散らかしまくるのが最高だった。

久しぶりにタピオカティーを飲んで、急いで帰った。ああ、私の夏休みはこれにて終了。

21st July 2025

2025 07.21

参議院選挙が終わった。予想していたとおりの結果だった。

今日は夫と『犬の裁判』を観に行った。自分にとっては、気持ちが追いつかない作品だった…

夕方のホイップとのおさんぽ。日が落ちるとずいぶん涼しくなるとはいえ、ホイップには暑いだろうに、それでもあっち行きたいこっち行きたいと楽しそうに歩いてくれる。

私は知っている、愛犬とのおさんぽはいつか終わりが来る。だから私はできるだけ歩くと決めている。

19th July 2025

2025 07.19

我が家の夏休み初日。

IKEAに行ったり、ホームセンターで植物を見たり、夕方はホイップも一緒に川沿いをおさんぽ。

ニュースを見ていたら気が滅入る。

18th July 2025

2025 07.18

日が暮れるとずいぶん涼しい。ホイップはおさんぽ中に休憩するのが最近のマイブーム。ベンチで少し休みながら、道行く人を眺めたり風の匂いを嗅いでいる。犬は豊かな存在だ。

16th July 2025

2025 07.16

TOHOシネマズ渋谷へ。『国宝』は大盛況、水曜サービスデーということもあり、満席でした。

チケット発券機の操作に困っている人のお手伝いをしたら「神のご加護がありますように…」とお礼を言われた。大袈裟な人だ。

15th July 2025

2025 07.15

ノートに日記を書いていたら、「書かされる」感覚になるのとはそう珍しいことではない。今日も自分がびっくりするようなことを5ページも書いていた。

14th July 2025

2025 07. 14

ただタイミングが悪かった、そういうことがあった。そこに人を巻き込んでしまって、落ち込んでいる。もうちょっと相手の言いたいことを丁寧に汲み取るべきだったけど、先に書いたように、とにかくタイミングが悪かった。だから自分を責めるべきでもないけど、悲しいきもちが抑えられない。こういう時は抑えるべきでないことをよくわかっているので、ソファに寝転んで徹底的に起きたことについて振り返っていた。ごめんね。

13th July 2025

2025 07.13

昨日の気疲れが残ってる。

週末のうちにやりたいと思っていたことは何とか終わり、一安心。そして昨日、夫待望のソファがやってきた。新しいものだいすきなホイップはすっかりそこでくつろぐようになり、夫の夢にまで見た自室でのホイップとのゆったりタイムが実現したのだった。何よりです。

夫はこうやって着実に憧れを叶えていくのが上手だなと隣で見ていて思うのだけど、本人はそういった自覚があまりないようだ。

ところでドーパミンデトックスは思ったように行かず(途中、母からのたのまれごとや大雨、ホイップの症状について調べまくる時間があった)来週から再チャレンジです。

12th July 2025

2025 07.12

今日はいろんなことがあったけれど何と言ってもハイライトは夜に初めての動物病院に駆け込んだことだと思う。結果からいうと大したことないというか、様子見ということで落ち着いたんだけど、ホイップの健康は私たちの手中にあると改めて思った。疲れたからもう寝る